30歳を過ぎると、なぜか既婚者からのお声がかかるようになりますよね。
中にはどうみてもお父さんくらいだろ~、という人までいる。
ホント、呆れます。
本心では「失せろ、ジジイ」とは思っても、そこは会社という一つの共同体。下手に動けば自身の評判にも関わります。
なので、なるべく火の粉がかからぬ方法を考えてみました。
誘いに苦しんでいる淑女のみなさま、参考にしてみてください。
これでオヤジの下心を撃退 5選
最初は比較的マイルドな方法から
■自制を促す
- 娘さんが既婚者と仲良くするのは父親としてどう思われますか?
- 私に時間使う位なら奥さんと子どもさんのために使ってあげてください
■誘うことそのものがオヤジの価値を下げると気づかせる
- 女性が嫌がってるって分からないなんて…奥さんに嫌われるのも分かる気がします
- 奥さんを大事にできない人に興味はありません
- まさかとは思いますけどビジネススマイルを好意とか受け取るようなバカじゃありませんよね?
- まさか○○さんが、そんな人とは思いませんでした。社会人としてのわきまえのある方だと思っていたのに。
■やること自体に意味がないと思わせる
- えー、嬉しいです。旦那(彼氏)に自慢します。ラブラブなんで一緒に盛り上がります。ありがとう
- おーっしゃ!今年の忘年会での酒の肴、一個ゲット♥
次は相手への牽制を加える方法
■この女性に対しては無理そうだと思わせる
- 親に(男性と二人でいるなど)誤解を受ける行動は慎めと教育されてるので
- 彼氏に相談してからお返事しますね
- じゃあ、奥さんもご一緒にいらしてください
■これ以上やると恐ろしい事態になると匂わせる
- 父が弁護士なんですよねー
- 旦那が格闘技にハマっていて、怒ると何するか分からないんですよ。もちろん私にじゃなく誘ってきた相手に。一度それで病院行きの人いたなぁ…
- そーいやー昔不倫を勘違いしたボクサーが相手の男性の大事なところをちょん切った事件ありましたよねー
- 社内で仲良くなって泥沼不倫の果てに家庭崩壊・精神崩壊した人私の周りに3人います
- 私粘着質なんで、一度好きになるとその人もその人の家族もストーキングしちゃうんですよね。それで前の彼は逃げていきました
- 私、口が軽いから周りにバンバンいっちゃうんですよね
- 奥さんとか子どもさんにこのことつげ口しちゃうかも?
毅然とした態度で臨もう
相手はあなたが不幸になろうともお構いなし。単に自分がいい思いをしたいだけ。だからこっちも自分の利益を優先してイイ。
いいなりになることなんてないよ。
メールやラインで誘われたなら全部履歴をとって、人事部に転送。
口頭で誘われたならアドレスを登録するフリして相手から電話を取り上げ、奥さんに即電。
なめられるんじゃないよ!自分を大事にしよう。