Facebookで「いいね!」を集める。ブログで★を集める。ツイッターでリツイートをされる。
SNSで多くの自分を認める何かを集めようとする人々と、自分。
予想より反響が大きいとうれしい。
まるで自分が認められたかのよう。
けれど、その5分後。自分は満たされてる?
いや、もっともっとと求めていないだろうか?
一瞬の高揚は、自分を満たし続けてはくれない。
人にうらやましがられたい、凄いと言われたい。その気持ちに上限はあるのだろうか?
~されたいという、その心持ち、そのものが自分の空虚な心模様を語ってない?
誰かに埋めてもらう隙間は、縁縁に埋まらぬ隙間。
自分で埋めるからこそ、いつでも埋まる。
他人はコントロールできない。
今日凄いと言ってくれても明日もそうとは限らない。
虚構を寄せ集めて、見える先はなんだ?
承認欲求には切りが無い。
集めても集めても、また集めたくなる。
これは依存だ。
傾倒しすぎないように、早めに手を引いたほうがいい。