私の母は、父と付き合う前にY君とおつきあいしていたらしい。
ところがそのY君がプロポーズしてくれなかったのと、次男だったので、長男で財産のありそーな父の申し出を受けたとな。
でも、本当はY君と結婚したかった。。。と告白された娘の私。
えっと、私はあなたの妥協の産物で生まれたんっすかね?
子供心に、自分の存在は否定されるべきものなんだなーと思った次第です。
母はなにもかも娘にさらけ出していいというものではない。
いらぬ告白は、子供の自尊心を踏みつける。
あの人(母)は心の内をはき出してスッキリしたいという自己満足のためなら、娘の心など平気でぺたんぺたんに踏みつける鬼のような人です。
ちなみに父も好きな人に振られて、母は一番ではないそうです。