ある人と犬を連れて散歩していたときのこと。
私の犬がぐずってその場から歩かなくなってしまった。
私はしばらく様子見して、仕方なく犬を抱き上げて、その人に追いつこうとした。
ところがその人はまったく歩調を緩めることもなく、振り返ることもなく、スタスタとまるで一人で歩いているかのように先へ先へ行ってしまった。
そのとき思った。「ナンダ?この人」
さっきまで話しながら歩いてたよね。そういう場合は相手が歩調を緩めたら、少し気には留めないのかい?
コミュニケーションが全くできていないその様子に、半ばあきれてしまった。
その人は会う人会う人に「話を聞いてくれるとうれしい♪」と言ってるけど、しょせん相手は自分の感情のごみ箱程度にしかみてない。
その人の言う「うれしい」は、話を聞かされた側にとっては、不用品押し付けられた感じに近い。
どれだけ積極的に話をしてきても、このような態度だと相手に避けられること間違いなし。一緒にいた私はなんとも言えない気分になったのです。