前にも書いたかもしれないけど、まったく女性と付き合ったことのない男性って、妙な理想像を持っている。
「女性はこういうものだ!」という、どこから拾ってきたのか?その思いこみで女性を見るから、ちょっとしたことで驚くのだ。
前の会社にいたNくんは、28年間彼女無し。私と同い年の女性に好意を寄せており、その彼女と何度か話をしたことがあるそうな。
話している最中、蚊がプーンと飛んできたので、彼女が両手で「ピシャ」っと射止めると、「ええぇー、女性って蚊を殺すんだ!」と驚いたんだって。
その話を彼女から聞いた私の方がビックリである。
蚊を殺さない女性って、血吸われ放題だぜぇ~?!
そんなの痛いしかゆいだろう。
蚊なんて女性も男性も平等にパシッってやりますよ。
もしかしてアナタのお母さんは、蚊が腕に止まっていても黙って見つめていたってこと?
いまどきマンガでも女性キャラクターはそこそこ無鉄砲だったりするのに、何故Nくんは、そのような思いこみをしたのか?
結局件の彼女とは恋愛経験の差が邪魔して上手くいかなかった。
恋愛経験がない人って、どこか考えが突出しやすいのだろうか?
だとしたら、人間の間で揉まれながら、現実を見るというのは、非常に勉強になることなんだな。
現実から外れた思いこみは、人同士のトラブルの元になりかねないからね。