滋賀県が傾聴ボランティアを募集している。
まず訓練を38000円の受講料を払って受け、その後人の悩みを聞くといった仕事を
するらしい。
まだ30代の私は人生の貴重な時間をボランティアに割くということが分からない。
対価がはっきりしなければ、やはり長く続けられないもの。
主に50代前後の人がボランティアに参加されるそうで、後20年もすれば、私も
価値観が変わって、人に無償で尽くすことができるようになるんだろうか?
今の自分は、人のためにタダで働くという感覚は持てないでいます。
滋賀県が傾聴ボランティアを募集している。
まず訓練を38000円の受講料を払って受け、その後人の悩みを聞くといった仕事を
するらしい。
まだ30代の私は人生の貴重な時間をボランティアに割くということが分からない。
対価がはっきりしなければ、やはり長く続けられないもの。
主に50代前後の人がボランティアに参加されるそうで、後20年もすれば、私も
価値観が変わって、人に無償で尽くすことができるようになるんだろうか?
今の自分は、人のためにタダで働くという感覚は持てないでいます。