アスペルガーの配偶者の掲示板を見ていたら、配偶者から「自己陶酔的手紙」
なるものをもらったという書き込みがあった。
私ももらったことありますよ~。
それもプロポーズ???のとき。
ちゃんとプロポーズしてくれという私の依頼に、Sさんが取った行動はお手紙作戦。
まあSさんは人生で手紙を書いたことが、数少ないだろうから、文章は多めに見た
として、・・・なんですか?そのメルヘンチックな それでもって 自分に酔っている
文章は!?
もらってうれしいのやら気持ち悪いのやら、途方に暮れました。
それでも、結婚する以外食いぶちがなかったので、「はい」とだけ返事しました。
なんだろうね?なんであんなに自分の世界を作り上げちゃってるんだろうね?
相手の気持ちとかぜーんぜん関係なくて、自分がどう思いこんでいるのかを
つらつらとよくもまあ書いたものだわ。
読んでもらうための手紙なのか、自分が満足するだけの手紙なのか、どっちなの?
結婚する前からこんなへんちくりんな状態だもの、結婚生活なんて悲惨になるよね。
ここまで自分だけの世界で閉じている人だから、Sさんは私が居なくなっても、独りで
全然平気なのでしょう。
結婚するときはちゃんと話し合えるか・相手のことを考えられるかが一番大切
だと思う。ひとりよがりの人と結婚すると、マジで自分はマスコットだなって感じて
虚しくなるばかりだから。