昨日、発言小町2010上半期ランキングをみていたら、ステキなトピックが
あったので、取り上げる。
「苦手だった女性をすきになってしまった」
シンさんという37歳の会社員の男性が、仕事発注先のAさんに恋する話だ。
シンさんの文章力がスバラシく、またとても素直な人柄のようで、多くの読者
に背中を押してもらって、見事Aさんとおつきあいすることになった。
このシンさんの文章、なんだろう・・・とにかく絶妙。
たとえば
「見慣れたハンドルネームを見かけると、仕事が終わった後に馴染みのバーで
知っているお客さんと会ったような、ほっとした気持ちになりますね。」
こう書かれたら、応援している皆さんもウレシイ!!!ってなりますよね。
素直な気持ちだと思うけど、応援してくれているみんなに対する思いを上手に
表現ができる。こういう人を気持ちがOPENな人というのだろうな。
なにげない文章でも、その人の考え方や生き様がにじみ出る。
サイトでは、シンさんファンまで出てきて、みんなが一丸となって、シンさんの
行く末を温かく見守っていた。
こういう巻き込みっていいなと思う。人は人の気持ちを動かせる。
一人でも多くの第2のシンさんが出てきて、幸せを作ってほしいのです。